31 March 2011

がーみーのーけ(髪の毛)ーきーりーたーいー

日本からデンマークに帰ってきて、次の日に日本で震災が起こり、それから1週間が、かなり気が滅入ってたので、予定していたことは何もできず、そしてすぐに研修が始まり、就業時間が終わって 急いで家に帰っても、自宅のある町に着くのは、夕方の4時半。

土曜日に美容院の予約を取ろうとしたけれど、予約がすでに一杯で 時間が取れず・・。

いつもお世話になっているところとは違う美容院で平日の一番最後の時間を予約できました。

時間は夕方の4時半・・・・。

ぎりぎり間に合うかも。


デンマークでは、スーパー以外のお店は早々と閉店してしまうので、最終の予約を入れられる時間もこんなに早いのね。。

ちなみにいつもお世話になってる美容院の一番最後の予約時間は4時でした。。

30 March 2011

研修

が、先週の月曜日から始まりました。

研修所では、架空の会社でビジネスをし、6か月ごとに違う部署(営業、購買、人事、経理)に異動しながら、企業での働き方を学んでいきます。

(仮)インターン、って感じです。


まずは、購買部に配属されました。

実在の企業でのインターンではないので、職場の雰囲気はちょっと(かなり??)まったりしています。

思考回路が停止寸前です・・・。



でも、Kontoarbejde(office job 事務職)という資格(学歴取得)に少し近づきました。

2年間のインターンが終わり、最後の試験に合格すると、資格がもらえます。



日本だと、そんな資格がなくても事務員の仕事につけるのにね。。。

26 March 2011

私、そして日本への応援歌



2011年のデンマークのX-FACTORで、サラ(Sarah)が 歌った '' The Climb''。


Hannah Montana の Miley Cyrus がオリジナルを歌っているのだけど、私は デンマーク人のSarah の歌のほうが好き。


Sarah の ''The Climb'' を聞いてから、私の自分にとっての応援歌に。



これを聞くと、「頑張んなきゃ、強くならなくちゃ。」 と 勇気づけられます。



今の 日本の人達にも、 この歌を聞いて頑張ってほしいです。


私はデンマークからだけど、日本のみんなに負けないように頑張ります。

14 March 2011

無事です

家族みんな無事です。

お知らせまで。