やっとデンマークで普通の専門学校に進学できるようになりました。
待ちに待っていたHandelsskole(ビジネス・スクール)から入学案内が届きました。
1月11日(月)からまた新たな学校生活が始まります。
Handelsskoleでは、デンマーク語、英語、ドイツ語、社会科(というより公民?)、マーケティング、簿記、ITの授業をうけます。
学校での勉強に1年、実際の企業でのインターン(実習)に1年と、2年かけてうけるコースです。
学校は今まで通っていたVUCという学校より家に近くなり(たった約1km)、それにNの通う保育園から道1本隔てているだけなので、Pの出張時のNの送り迎えがものすごく楽チンになります。しかも学校の駐車場のま裏なので、朝夕学校の駐車場から保育園への送り迎えができるようになります。そしてLの通う小学校は家からHandelsskoleまでの間にあるので、雨や吹雪の日は廻り道などせずに3人一緒に車で真っ直ぐそれぞれの通うべき所に行けるのでとっても便利です☆
ただ、今までVUCに通っていた時は週に約18時間授業、まったりと(?)授業を受けていたのですが、Handelsskoleでは週約25時間の授業数になり、今までのように数学や英語などのちょっと楽チンな授業がなくなるので、今までより家で宿題や予習に費やす時間が増えて、家族と一緒に過ごす時間がなくなりそうな感じです・・・。
でも、頑張ります☆
来年40歳(自分自身はもっと若いつもりなのですが、活字にすると、ビックリしますね(苦笑))になるのですが、日本にいたらこの年でこんなに勉強するチャンスなんてなかなかないですもんね。
デンマークに住んで9年。子供の成長等、プライベート中心につづっていきたいと思います。 Jeg kom til Danmark fra Japan i 2003. Jeg bor i et hyggeligt hus sammen med to dejlige børn og en rigtig sød mand i Danmark.
19 December 2009
15 December 2009
同姓同名
自分の名前をグーグルで検索してみた。
デンマークで使用している名前を検索すると、デンマークのイエロー・ページにヒット。(いやー、住所、電話番号や地図まで載ってるのね・・。) それから、ずっと前にPが作った私たちのホームページのアドレスに辿り着いた。
旧姓を漢字で検索してみたら、どんな記事にも該当しないようだったから、私の名前って、案外珍しい名前なのかも??って思いながら、今度はローマ字で入力して検索してみると、なんと同じ名前の方のFacebookに。 開いてみると、私より一回りほど若い方の写真が・・。
彼女の名前の漢字は分からないけど、なんだか同じ名前の人がこの世界のどこかにいて、私が他の人に呼ばれているように彼女も呼ばれているのかと思うと、なんか不思議。。
デンマークで使用している名前を検索すると、デンマークのイエロー・ページにヒット。(いやー、住所、電話番号や地図まで載ってるのね・・。) それから、ずっと前にPが作った私たちのホームページのアドレスに辿り着いた。
旧姓を漢字で検索してみたら、どんな記事にも該当しないようだったから、私の名前って、案外珍しい名前なのかも??って思いながら、今度はローマ字で入力して検索してみると、なんと同じ名前の方のFacebookに。 開いてみると、私より一回りほど若い方の写真が・・。
彼女の名前の漢字は分からないけど、なんだか同じ名前の人がこの世界のどこかにいて、私が他の人に呼ばれているように彼女も呼ばれているのかと思うと、なんか不思議。。
14 December 2009
落ち着きません・・
今、VUCという成人の為の教育機関で10年生(中学3年生~高校1年生)卒業程度のデンマーク語を勉強しています。
なかなか単語、言い回しが覚えられずに四苦八苦してます・・。
が、
先週の木曜日にビジネス・スクールへの入学テストを受けてきました。
進路指導の先生からは、合格ギリギリのラインだと言われました。
後日学校から通知を送ると言われたのですが、まだ来てません・・・。
来年1月からビジネス・スクールに進学できるのか、あと半年VUCで10年生を続けるか・・・。
学校は来週からクリスマス休暇に入ります。
lenamama
なかなか単語、言い回しが覚えられずに四苦八苦してます・・。
が、
先週の木曜日にビジネス・スクールへの入学テストを受けてきました。
進路指導の先生からは、合格ギリギリのラインだと言われました。
後日学校から通知を送ると言われたのですが、まだ来てません・・・。
来年1月からビジネス・スクールに進学できるのか、あと半年VUCで10年生を続けるか・・・。
学校は来週からクリスマス休暇に入ります。
lenamama
Subscribe to:
Comments (Atom)